【非常時(災害時)の歯磨き対策 – 1】大切な人と自分自身のために!

 災害時において、日常の生活が困難になることは多岐にわたります。

その中でも「歯磨き」にフォーカスをあて、災害時に歯磨きができないことによってもたらす問題を詳しくまとめてみました。

感染リスクと健康問題

災害時は衛生状態が悪化しやすく感染症のリスクが高まります。

ストレス環境下では唾液の分泌量が低下することもあり、お口の中の細菌も増殖しやすくなります。さらに歯磨きが出来ない環境では歯周病や虫歯のリスクも増加します。

誤嚥性肺炎などで知られているように、お口の中の細菌が全身の健康状態にも大きく影響を及ぼすことがあるのです。

災害時であってもブラッシングによって全身の健康に悪影響を及ぼすお口の中の細菌数を減らすことが重要です。

災害時に「健康問題を抱える」ことは、できれば避けたいことですよね。

心理的影響

日常のルーティーンを行うことができないことで精神的に不安定になることがあります。

これはブラッシングの習慣にも置き換えて考えることができます。お口の中をケアできないと清潔感を保つことが難しくなり不安やストレスを引き起こすこともあるのではないでしょうか?

災害という状況が不安定な中でも、「少しでもいつも行なっている日常的なことができると、精神的安定に貢献できるのではないでしょうか?

口臭とコミュニケーション

災害時でも他の人とコミュニケーションが重要な場合があります。しかし、ブラッシングをしていないことによって口臭が気になってしまい、積極的に自己表現をすることが難しく感じることもあるのではないでしょうか?

これらの要因からもわかるように、災害時においても歯磨きは重要です

大規模災害に備えることは私たちの生活において非常に重要です。

災害時にも日常のケアを怠らず、身体と心の健康を維持できることが大切です。

特に唾液だけで効果的に歯を磨く歯ブラシを備えることは、健康を守るために重要なステップの1つと言えるでしょう。

命を守る行動をした後には、

健康を守るために歯磨きが重要なのです!!